内視鏡検査

senjyo

上部内視鏡検査について

上部消化管内視鏡検査とよばれ、一般には胃カメラ検査というほうがわかりやすいですね。上部消化管(食道・胃・十二指腸)の病気の診断や治療に使われます。bt_top
 

下部内視鏡検査

下部消化管内視鏡検査とよばれ、胃カメラ検査と同じように最近では腸の病気の診断や治療には欠かせないものになっています。肛門よりスコープを挿入して、直腸、S状結腸、下行結腸、横行結腸、上行結腸、盲腸を観察します。小腸の一部、回腸末端部も観察できます。

 

内視鏡の種類について

内視鏡の種類は大きく分けて「ファイバースコープ」と「電子スコープ」の2種類がありますが、最近ではほとんど電子スコープが使用されています。電子スコープは内視鏡の先端に小型のカメラが組み込まれており、テレビモニターを通して胃の内部を写します。光ディスクなどで画像を記録することによって、検査後すぐ「検査結果」をテレビモニターで説明することが可能です。

胃部内視鏡検査(胃カメラ)をおすすめしております

胃部内視鏡検査(胃カメラ)と胃部レントゲン検査(バリウム)とでは、検査の精密さでは明らかに胃カメラの方が優れています。
胃カメラは、食道・胃・十二指腸を「直接見る」検査になりますので、粘膜の微細な変化も確実に観察できます。また、映像で映し出されますので、患者様自身も「画面で見る」ことが可能です。さらに、病変部の組織を採取して検査し「良性」と「悪性」の診断をつけることができますので、早期のガン発見にも役立ちます。
バリウムで異常が見つかった場合は、後日改めて胃カメラを受ける必要があります。

 当院では、ガンの早期発見につながる新しい内視鏡技術 「NBI」 を導入しております。
 NBIとは狭帯域光観察のことで、消化器のガンを発見する先端技術です。
 

その他

  • 1日人間ドック ・・・予約が必要です。
  • 越前市国民健康保険人間ドック ・・・予約が必要です。
    30才以上75才未満の国民健康保険加入者の方は、越前市より一律3万円の助成を受けられます。
  • 企業健診 ・・・予約が必要です。
  • 特定健診
  • 一般健康診断
  • がん検診
dock